人の集まりの中で生きること
私は特にそういうのはないけれど、 人によって、活動するには 大人数があっている人と、 少人数があっている人が いるようです。 少人数の中には当然、 一人、とか二人、という区分けも 含みます。 明確に質問して…
私は特にそういうのはないけれど、 人によって、活動するには 大人数があっている人と、 少人数があっている人が いるようです。 少人数の中には当然、 一人、とか二人、という区分けも 含みます。 明確に質問して…
私たちは幻想の世界を生きています。 ここ↓でも書きました。 https://nakatanihidetaka.com/genso/ 私が心理カウンセリングを学ぶ上で 参考にさせていただいた一人…
私たちは、社会的な動物です。 引きこもっていたり、 犯罪を起こしてしまったり、 寝込んでいたり、 生産活動とは疎遠だったり、 家族や身寄りがいなかったり、 そんな状態の人をも含めて、 誰もが社会的な動物です…
これまでにも何度かふれた、原風景のこと。 きっとこれからも何度も取り上げますが、 そんな原風景の効用について、 今回は書きます。 最初はここで書きました。↓ https://nakatanih…
然るべき事柄について、 然るべき人々に対して、 さらにまた然るべき仕方において、 然るべきときに、 然るべき間だけ、 怒る人は賞賛される (ニコマコス倫理学) ニコマコスは、 有名な古代ギリシ…
以前、友人の息子さんがまだ 幼稚園くらいだった頃の話です。 私が彼の家に遊びに行って、 ついでに彼の息子のQ君と 家の庭で遊ぶことになったことが ありました。 当然ですが、Q君とは、 私が友人の家に遊びにい…
心理の世界に限ったことではありませんが、 どんな分野、世界であっても、 私たちはそこに足を踏み入れることで、 能動的か受動的かはともかく、 自らを変化させます。 変化させたい、 変化が必要、 と思って、 実…
普段、1日3食しっかり食べている人が、 1食抜くととてもお腹がすきます。 当然ですね。 休日の朝寝坊で、 1日2食になるようなときであれば、 朝食?ブランチ?を抜けば、 もっとお腹がすきますね。 あまりに当…
時々、古い小説を読み返すことがあって、 先日は部屋の隅に 埃をかぶったままになっていた 村上春樹氏の作品である 『風の歌を聴け』と 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』 を読み返しました。 長く手…
親を頭で理解することだけなら、 怒り狂い、荒れ狂い、 返す刀で自分を罵倒する人にとっても 何とかなるものです。 口では罵っていたとしても そういった人と話をすると 親の境遇について、 だいたいは理解しておら…
最近のコメント