何となく気になっていた今も蔓延る学歴信仰を考え直してみた
学歴社会という言葉は昔からありますが、 その重みが時代によって ずいぶん変わってきていると思います。 誰もが簡単に、 大学に行けるわけではなかった時代。 大学院は一般的ではなかった時代、 猫も杓子も 大学に…
学歴社会という言葉は昔からありますが、 その重みが時代によって ずいぶん変わってきていると思います。 誰もが簡単に、 大学に行けるわけではなかった時代。 大学院は一般的ではなかった時代、 猫も杓子も 大学に…
本当の自分という言葉はなかなか危うくて、 大切なことを誤魔化してしまいがちです。 これは、本当ではない自分とは何だろう、 と考えるとよくわかります。 日常の中で生じる問題。 人との衝突や軋轢。…
仕事の問題を抱えていて、 解決の糸口が見えないとき、 あきらめてしまう人の言い訳に、 年齢があります。 もう××歳だから、と。 ××は2桁です。 1桁だと怖いな…。 3桁の方の話は、残念ながら まだ伺ったこ…
日々仕事で人と接しながら、 やりたくないことをして働いていると、 表情を作ったり、 もっともらしい意見を言ったり、 あたかもやる気があるように振る舞ったり、 正論を放ったり、 時には阿(おもね)ったり、 し…
心と体は密接につながっている。 そう言われば、たいていの人は 納得すると思います。 ことに、心を患った経験が多い人は、 それが原因となって 症状が体に出てくることを 感覚的にも理解しているのではないでしょう…
登山や冒険で、 目標に向けて準備をしたり、 根拠地とする基地を ベースキャンプといいます。 その目標の大きさに応じて用意します。 エベレスト登頂だろうと 1万メートルの海溝探索だろうと、 ちょっとしたハイキ…
よく母親から、 昔は貧しくて勉強することができなかった、 と聞かされました。 理屈だけなら、そんなことはないと 言えるかもしれませんが、 私自身は、確かにそうだろうな、 と受け止めている口です。 貧しくても…
人間関係が苦しい、嫌だ、とは、 会わなければいけない誰かに対して、 苦手意識があったり、 怒りを持ったり、 嫌ったり、 気持ち悪がったり、 それが高じて恨んだり、 憎んだり、 ということだと思います。 これ…
心の重石。 1回目は、ブラックホールに例えました。 そう考えると、とてもしっくりくる、と。 2回目は、そのまま重石と捉えました。 どちらも、 重石とは自分自身のことだ、 それを力づくでどうこうしようとせずに、 自身の大切…
私たちが生きていくためには、 モノが必要です。 まずは何より衣食住。 そして安全と安心。 求めるモノもランクがあって、 より安全なモノ、 より長持ちするモノ、 より人の共感を得られるモノ、 よ…
最近のコメント