満たされた自分とつながった感覚
時々、朝の散歩をします。 時間はまちまちで、コースもまちまち。 天気によっては行かない日もあるし、 起きた時間や体調によっても異なります。 元来が寝坊助で、 放っておくと昼まで寝てしまい、 昼夜が逆転しかねないので、 多…
時々、朝の散歩をします。 時間はまちまちで、コースもまちまち。 天気によっては行かない日もあるし、 起きた時間や体調によっても異なります。 元来が寝坊助で、 放っておくと昼まで寝てしまい、 昼夜が逆転しかねないので、 多…
正論なんだけど何となく受け入れられない。 そういうことってありますよね。 人は感情の生き物だからといえば それまでなんだけど、 それにしてもすんなり「はいそうですか」と 言って納得できないことです。 理解するというロジッ…
人は群れを作る生き物である、といいます。 群れとは集団ですね。 集団の構成は、 会社のように仕事でかかわるもの、 友達、 近隣の生活空間、 趣味/スポーツなどいろいろとあります。 人間以外だとどうでしょう。…
30歳、40歳になると、18歳のころのような 肉体の回復力はなかなか望めないものです。 私は50歳になってもジョギングをしているので、 5㎞や10㎞くらいは普通に走るけど、 同じ距離を同じタイムで走ろうとすると 若いころ…
パソコンとネットワークが 日常生活に普通にあるようになって 四半世紀くらいでしょうか。 iPhoneやスマホは どのくらいになりますかね。 10年くらい経ったかな? 年齢・性別・職業・性癖などにもよりますが…
時折このブログでも使用する 『成長』 という言葉。 これまで発信した記事から、 『成長』 という言葉を含むものを検索してみたら、 14記事出てきてしまった…。 誰だ、この標題つけたのは…。 『成長』は大切で…
問題の本質を間違えないように。 そんなこと言われても、 という典型的な話ですよね。 まず最初に、経済学と心理学の話。 この二つの間に類似性を感じている人々は 双方の分野にいるようで、 私もまたその一人です。…
コロナ禍で外出自粛が始まる前、 まだ有難くない花粉の残り粉が漂っていた さるオフ日の夕刻、 知人と会う約束がありました。 その日はたまたまいくつか用事を掛け持ちし、 私には珍しく朝から忙しくしていました。 多分に要領の悪…
『21世紀は心の時代』という言葉。 ミレニアム前後によく言われてました。 最近聞かないけど、どうなっているのかな。 20世紀の終わり、 バブル崩壊の頃までがむしゃらに働いて、 自然が汚れ、 環境破壊が進み、…
先日DVDを見ていて、子供の頃にした家出の ことを思い出していました。 視聴していたDVDは、ジェレミーブレット演じる グラナダTV版シャーロックホームズシリーズ。 第14話の作品で、モリアーティ教授との死闘で 谷に転落…
最近のコメント