その哀しみ、その恨み、その憤り、そろそろ時効にしよう。人生はあまりに短い。
相談が相談となっていない、 ということはよくあります。 クライアントとしての私がそうでしたし、 逆の立場でもまたしかり、です。 以前、精神科医から、 10年も父親の自殺を引きずっているのは お…
日々の棚卸相談が相談となっていない、 ということはよくあります。 クライアントとしての私がそうでしたし、 逆の立場でもまたしかり、です。 以前、精神科医から、 10年も父親の自殺を引きずっているのは お…
日々の棚卸季節外れの話ですいません。 ちょっと書きたくなってしまった。 今回は、その昔見た肝試しに纏わる エピソードです。 肝試しの話や番組を見なくなりましたが、 今もきっとあちこちでやっているのでは …
日々の棚卸人生がスムースにいってたり、 ある程度自分のペースで生きられたり、 あるいはうまくいかない人生をも 受け入れて生きている人からすると、 何かにこだわって、 傷ついて、 辛い思いをして、 べそをかいて、 腹を…
日々の棚卸お金が欲しい。 みんなほしいと思います。 でも、なかなか思うように 稼ぐことができない。 その心理を探っていくと、 お金を欲することを どこかで下品と考えたり、 お金を稼ぐことに どこかで汚さを覚えていたり…
日々の棚卸学歴社会という言葉は昔からありますが、 その重みが時代によって ずいぶん変わってきていると思います。 誰もが簡単に、 大学に行けるわけではなかった時代。 大学院は一般的ではなかった時代、 猫も杓子も 大学に…
日々の棚卸本当の自分という言葉はなかなか危うくて、 大切なことを誤魔化してしまいがちです。 これは、本当ではない自分とは何だろう、 と考えるとよくわかります。 日常の中で生じる問題。 人との衝突や軋轢。…
日々の棚卸仕事の問題を抱えていて、 解決の糸口が見えないとき、 あきらめてしまう人の言い訳に、 年齢があります。 もう××歳だから、と。 ××は2桁です。 1桁だと怖いな…。 3桁の方の話は、残念ながら まだ伺ったこ…
日々の棚卸日々仕事で人と接しながら、 やりたくないことをして働いていると、 表情を作ったり、 もっともらしい意見を言ったり、 あたかもやる気があるように振る舞ったり、 正論を放ったり、 時には阿(おもね)ったり、 し…
日々の棚卸心と体は密接につながっている。 そう言われば、たいていの人は 納得すると思います。 ことに、心を患った経験が多い人は、 それが原因となって 症状が体に出てくることを 感覚的にも理解しているのではないでしょう…
日々の棚卸登山や冒険で、 目標に向けて準備をしたり、 根拠地とする基地を ベースキャンプといいます。 その目標の大きさに応じて用意します。 エベレスト登頂だろうと 1万メートルの海溝探索だろうと、 ちょっとしたハイキ…
最近のコメント