MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 一つ一つを大切に

  • 思い詰めないで

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

試行錯誤があなたをつくる

2023年10月15日

  ここに、 あなたのやりたいことがある、 とします。   やりたいことは、その時々で様々でしょう。   でも、基本は次のどちらか。   1.苦痛から抜け出す 2.気持ちよくなる …

過去は基準ではなく生きる手段

2023年10月8日

  叱責が続く場所に 行かざるを得ない日々、   抑鬱と無気力が 孤独な時間を継続させる日々、   弱さと不甲斐なさに襲われる自分に やりきれない日々、   そんな日々が続くと、 …

頑張りすぎないってどういうことだろう

2023年10月1日

  頑張り過ぎないことを考えてみました。   頑張り過ぎないことを考えるために、 頑張ることも考えてみます。   頑張る=頑なに(突っ)張る   ・好きじゃないけど やらなければな…

身売りしないで

2023年9月24日

  『職業に貴賎なし』と言う言葉があります。   誰かから見て、   つまらない、 忌避の対象になる、   あるいは、 その時代にそぐわない 誉にはならない、   そんな…

一緒であるためにできること

2023年9月17日

  私たちはほぼ例外なく、誰かと一緒にある。 そう思います。   いる、と書かないのは、 物理的に誰かと近いという意味ではないから。   でも、誰かと一緒にあることを 感じられない大勢の人が…

適当な時にできなかったことを適当にやって、死にそびれないようにしたい

2023年9月10日

  90歳の方が、 「“まだ”死にたくない」と言うのを テレビで見たことがあります。   まだやりたいことがあるということでした。   別の90歳の人が 「老後が心配」と言っていたのを聞いて…

向かう場所は決めきれなくても、その感覚だけは整えたい

2023年9月3日

  私たちの国は自由民主主義社会です。   何を言っても許されるわけではないけれど、 戦争真っ最中のどこかの大陸国や、 領土拡張中のどこかの独裁国とは異なり、   政治権力者に公然と文句を言…

何が欲しい?

2023年8月27日

  私はまだ社会人ではありませんでしたが、 バブル時代を知っています。   1980年代後半ですね。   日本の経済は、私が生れた時から 右肩上がりで、1985年のプラザ合意で 円の価値がド…

Sunday Evening in Metro

2023年8月20日

  今年の夏は本当に暑い!   暑いと言ったら余計暑いだろ、 と言われそうだけど、   暑さに弱い身には、 もう本当に、何というか、 暑い!と叫ばずにはいられない…。   … &n…

あなたには自らを勇気づける過去がある

2023年8月6日

  混乱しながら、 焦りながら、 落ち込みながら、   客観的に物事を見るように心掛け、 自分の調子に言い訳しないようにし、 日々の目標を必死にこなし、   でも、   閉塞感は募…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 50
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.