MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 一つ一つを大切に

  • 思い詰めないで

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

あなたとあなたより幸福な人とあなたより不幸な人とで世界の構成は変わらない

2019年5月3日

先日、買い物中に母親らしき女性が男の子を叱っている場面に遭遇した。男の子は6,7歳くらいだったろうか。「だって・・・」と泣きじゃくる男の子の手を握りながら、女性が「だってじゃないでしょ、言い訳する子はママ嫌いよ」とちょっ…

家族を失って分かったこと

2019年4月27日

家族は大切だと思いますか? こう問われたら、「当然でしょ」と答える人が大多数だと思う。 あまりよくない家に生まれ育ち、肉親を忌み嫌う人なら「別に」と素っ気なくいうかもしれないけど。 あなたは自分オリジナルの感性を持ってい…

自分が変わるということは?

2019年4月24日

今回は、少しずつ自分を取り戻すことが理解できるようになってきたけれど、まだ自分の中の感情に振り回されている方に読んでいただきたい内容だ。自分の感情を振り回す(と思い込んでいる)周囲を変えようとすることより、自分自身の変化…

自分の過去を切り捨てるな!

2019年4月20日

  今日は、時間を超えて悪影響を与え続ける過去と付き合う話。   これを読まれているあなたは今、何歳だろう。どこで、何をしていて、暮らし向きはどうで、どんな人間関係を持ち、どのくらい不満があるだろうか…

私たちは幻想の世界を生きている。だから、想いを大切に。

2019年4月17日

幻想、ファンタジー。今見聞きしているはずのリアルな世界を、幻想と呼ぶことに抵抗のある人がどれだけいるだろうか。しかし、現実を見るとこう解釈する方が逆説的に筋が通る。幻想という言葉に抵抗があるなら、物語と言ってもいい。比喩…

守るべきものを間違えるな

2019年4月14日

父が家を出て、家族がバラバラになって苦しんでいた時期があった。それと同期するように、学校で、会社で、暮らしていた町の中で、人の行為に違和感を感じることが増え、それが自分に向けられたものでなくとも、何か気に入らないことがあ…

大切な想いと哀しみ・恨みをつなげる架け橋はあなた自身を抱きしめること

2019年4月10日

ずっと昔、混乱していた頃は、思いを馳せる余裕がなかったけれど、当然のことながら私にも大切な存在がありました。長い時間を共にするうちに根付いた愛着の感覚が今の自分を自分足らしめていて、ときに歪んだ見方があったとしてもその大…

あなたは幸せを知っている

2019年4月8日

幸せですか、と問われて、はい、私は幸せです、とはっきり答えられる人が私たちの国にいったいどのくらいいるのかな、と思うときがあります。はっきり「幸せです」と答えられる人は、おそらくこのサイトにそれほど用はない気がしますが、…

独りでいること

2019年4月6日

独り。 この言葉を目にして、どう受け止められたでしょうか。 中には、表題を見て“ひとりで”にクリックしてこのページを開いた方もおられるかもしれません。この文言は、ずっと昔に読んだ、ある本の小さな挿絵の題名からいただいたも…

ワクワク?みんなで楽しく?のり?まずその前に。。。

2019年4月4日

前回は、『あなたの原風景を蘇らせよう』と題して、原風景にまつわる話でした。その中で触れたように、原風景とは私たちの体に宿った、かけがえのない自分を生きるための、大切な、本当に大切な自分の内面世界を形作る集合体です。意識無…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.