MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 一歩一歩歩むということ

  • それはたたかうことだろうか

  • 好きの根っこを見つけに行こう

  • …でも、やっぱりやってみる

  • ひとまず、そこにいることにした上で

  • 見知らぬ誰かが傍にいる

  • 何かに偏って信じることが辛いならば

  • コンサートの帰り道

  • もう一度やってみる

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

あなたは幸せを知っている

2019年4月8日

幸せですか、と問われて、はい、私は幸せです、とはっきり答えられる人が私たちの国にいったいどのくらいいるのかな、と思うときがあります。はっきり「幸せです」と答えられる人は、おそらくこのサイトにそれほど用はない気がしますが、…

独りでいること

2019年4月6日

独り。 この言葉を目にして、どう受け止められたでしょうか。 中には、表題を見て“ひとりで”にクリックしてこのページを開いた方もおられるかもしれません。この文言は、ずっと昔に読んだ、ある本の小さな挿絵の題名からいただいたも…

ワクワク?みんなで楽しく?のり?まずその前に。。。

2019年4月4日

前回は、『あなたの原風景を蘇らせよう』と題して、原風景にまつわる話でした。その中で触れたように、原風景とは私たちの体に宿った、かけがえのない自分を生きるための、大切な、本当に大切な自分の内面世界を形作る集合体です。意識無…

あなたの”原風景”を蘇らせよう

2019年4月3日

かけがえのない自分に気づき、自分のための人生を歩みだすきっかけは、人それぞれだと思う。記憶の彼方に置いてきてしまった人や風景との再会、何かに触れた時に蘇る淡い想い、見ないようにしていた感情の流出、喪失し、二度と戻らないと…

大切な人に人生を預けない

2019年4月2日

空回りして望んだ結果が得られない、という経験は誰にでもあると思います。  仕事の内容がどうにも合わない、職場の雰囲気が居づらい、給料が安い、意志疎通がうまくいかない、上下関係がやたらに厳しい、ママ友関係が息苦しい、夫婦で…

私たちはかけがえのない自分を生きている

2019年3月31日

四半世紀ほども前、心理と精神医療の世界を知った。家族の問題がきっかけだった。それよりずっと昔、家族があることを当たり前であると思い込んでいた頃には、単に胡散臭く感じ、近づくことを嫌っていた世界だった。 様々な場所に出入り…

おすすめ!

2019年3月27日

男はプライドの生き物だから

2019年2月10日

1.要約  20世紀末に米国で出版された本の翻訳版で、原題は『I don’t want to talk about it.』。 抑うつや引きこもり、家族不和、依存症や暴力など、一般的にも心理療法で扱う症例を、男性に特有の…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49

著者近影

最近の投稿

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.