そこにいる必要なんてないんだ
心理カウンセラーの講座を 受講したときの話です。 レクチャーいただいたカウンセラーの方が ご自身がカウンセラーになる経緯を 語ってくれました。 その方はもともと公務員だったそうで…
心理カウンセラーの講座を 受講したときの話です。 レクチャーいただいたカウンセラーの方が ご自身がカウンセラーになる経緯を 語ってくれました。 その方はもともと公務員だったそうで…
20代から30代にかけて 原因不明の体調不良や体の痛みに 苛まれ続けたことがありました。 今よりずっと若くて体力があって、 適度な筋トレとジョギングもしていて (お酒は飲んでいたけど) 睡眠も…
4月の後半に、 南アルプスの麓にある宿に 遊びに行ってきました。 とある会合で知り合いになった知人が 奥さんと二人で経営する テレビにも出た宿泊所です。 坂の途中にひっそりと建つ…
楽しむこと、楽しいという感情。 年齢を重ねるほどに、 楽しいぃーっ! そう心から、いえ心だけでなく、 体中で感じることが 少なくなってきていませんか。 自分の中に存在しているはず…
先日の月曜日、 珍しく午前と午後の予定が 両方ともキャンセルになり、 夜に相談を受ける予定以外、 時間ができました。 そうなったのは、 つまり月曜の日中に時間ができたと わかった…
『影の世界』に 住み着いた頃のことを書いたのは 5年ほど前のことです。 出来事自体は、四半世紀以上前の話です。 読み返してみると、 言葉にするのは、バツが悪いものだ、 と書いてい…
タイムイズマネー。時は金なり。 時間の使い方に関する本は数多く、 セミナー、講演会も昔からあちこちで 開催されています。 成果を出すにはどうしたらいいか、 効率的に使うにはどうし…
今が五里霧中の日々だとして、 明るく楽しい日常でなかったとして、 仕事にも生活にも行き詰っているとして、 それでもおそらく、 欲しいもの、望み、求めるものが あなたにもあると思います。 &nb…
2011年に発生した東日本大震災は 未曽有の災害で、 他界された某大臣が嫌みとも怒りともつかぬ 否定的な口調で“暴力装置”と呼んだ 日本国の軍隊である自衛隊が出動し、 凄まじい被…
その昔、私にとっての三大好物は カルボナーラ。 大トロの握り、 カナディアンクラブ(バーボンウイスキー) でした。 もちろん他にもいろいろあったのですが、 3つ挙げ…
最近のコメント