MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 今襲われている心の痛みはどこからきている?

  • 心のホメオスタシス

  • 結果が出なくてもあなたはある

  • いつかいなくなる

  • 睡眠不足は習慣病

  • 動けない“0”から動く“1”へ

  • もう一度幸せであるために乗り越えること

  • コミュニケーション考察

  • 変化は気がついたら起こっているものだ

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

生きづらさ・自分の居場所・望む未来

2020年2月3日

職場、家庭、近隣の人々との付き合い。日常生活の中に身の置き場がない、安心を感じられない人はいったいどのくらいいるでしょうか。心が休まらず、いつもどこかでギスギス、カリカリして怒りを抱えていたり、誰彼となく当たり散らしてい…

解決していない問題と和解しよう

2020年1月27日

家族、職場、学校、近隣の人々の関係。自分ではどうしようもないと思い込みながら、それでもかかわり続ける。 そこで発生する出来事に行き詰まり、 彼は・彼女はあーいう人だから、 この組織は所詮こういうところだから、 こんな歪ん…

不幸の中に住み着かないで

2020年1月22日

生きているとどうにもうまくいかないことが続くことはある。 家族、仕事、人の関係。 これを否定する人はいないと思う。 連続して『問題』が起こることもあれば、ある特定の状況に心がずっと捉われ続け、日々の生活に余裕を感じること…

その想いは何も変わっていない

2020年1月20日

故郷とつながりのある人はどれくらいいるでしょうか。生まれてからずっと同じ場所で暮らしている方にはそこが故郷だし、離れて暮らしている方の中には、ずっと遠ざかったままの方もいらっしゃると思う。中には、もう思い浮かぶことがない…

人生は儚んでばかりもいられない

2020年1月13日

何をやってもうまくいかないと感じるときは誰にでもあるでしょう。なんで、どうして、こうなってしまうんだ、夫は、妻は、上司は、友人は、彼は、彼女は、どうしてああなんだ、なぜこんなことが自分にばかり起こるんだ、お先真っ暗だ・・…

心の重石と一緒に生きよう2

2020年1月8日

心の重石。 前回、ブラックホールと表現して、それが私にはしっくりくると言ったけど、とりあえずここではそのまま心の重石として表現して続けよう。 心の重石のもとは、喜び、楽しさ、充足感、希望、安心、好奇心、大好き、そういった…

心の重石と一緒に生きよう

2019年12月26日

何かをしようとすると、どうしようもなく気持ちが萎えてしまう、体が動かない、無気力に陥ってしまう。心の問題で葛藤される方々には、そういった経験があると思います。もちろん私にもありました。 「洗い物しなくちゃ・・・・・はぁ(…

自分はどこまでいっても自分

2019年12月22日

日本の海外渡航者は国民全体の7割ほどだそうです。とあるWebの調査結果なので正確かどうかはわからないけれど、言われてみればそのくらいはいっているのかな。 渡航形態はパックツアーだったり個人渡航だったり、行先は大国だったり…

望む未来って何だろう

2019年7月31日

先日、早めの墓参りをした。盆は叔母の都合がつかなかったからだ。叔母は癌を押してでも顔を出したいらしく、まだメンタルが十分でない妹のことも考え、車を出した。墓は2時間に一本しかバスが通らないような僻地にある。母が半ば縁が切…

未来が変化する兆し

2019年7月27日

私たちは日々変化している。 体の細胞は2週間あれば入れ替わるというし、おじさんになって随分代謝と瞬発力と回復力が衰え、それと関係あるのかわからないが多少は人間が丸くなった気がする。人は間違いなく変わっていく。 もっとも、…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 51
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 今襲われている心の痛みはどこからきている?

  • 心のホメオスタシス

  • 結果が出なくてもあなたはある

  • いつかいなくなる

  • 睡眠不足は習慣病

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.