MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 一つ一つを大切に

  • 思い詰めないで

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

与太話 - 肝試し

2020年11月4日

  季節外れの話ですいません。 ちょっと書きたくなってしまった。 今回は、その昔見た肝試しに纏わる エピソードです。   肝試しの話や番組を見なくなりましたが、 今もきっとあちこちでやっているのでは …

ネオサピエンス

2020年11月3日

1.要約 人を人として育むために必要な愛着。 愛着に関する障害がもととなり、現代社会の中で、ADHDや鬱、摂食障害など、現代病を生み出している。これらの症状は、医学界や世の中で定説とされている遺伝的要因によるものであると…

あざ笑うな!”滑稽”だけど。

2020年11月2日

  人生がスムースにいってたり、 ある程度自分のペースで生きられたり、 あるいはうまくいかない人生をも 受け入れて生きている人からすると、 何かにこだわって、 傷ついて、 辛い思いをして、 べそをかいて、 腹を…

仕事の選択の基準を自分の想いにおくこと

2020年11月1日

  お金が欲しい。 みんなほしいと思います。 でも、なかなか思うように 稼ぐことができない。 その心理を探っていくと、 お金を欲することを どこかで下品と考えたり、 お金を稼ぐことに どこかで汚さを覚えていたり…

何となく気になっていた今も蔓延る学歴信仰を考え直してみた

2020年10月29日

  学歴社会という言葉は昔からありますが、 その重みが時代によって ずいぶん変わってきていると思います。 誰もが簡単に、 大学に行けるわけではなかった時代。 大学院は一般的ではなかった時代、 猫も杓子も 大学に…

本音の自分と本当の自分

2020年10月25日

  本当の自分という言葉はなかなか危うくて、 大切なことを誤魔化してしまいがちです。 これは、本当ではない自分とは何だろう、 と考えるとよくわかります。   日常の中で生じる問題。 人との衝突や軋轢。…

長いですが新しい働き方を試してみようという話

2020年10月24日

仕事の問題を抱えていて、 解決の糸口が見えないとき、 あきらめてしまう人の言い訳に、 年齢があります。 もう××歳だから、と。   ××は2桁です。 1桁だと怖いな…。 3桁の方の話は、残念ながら まだ伺ったこ…

それでよかったんだよ

2020年10月21日

  日々仕事で人と接しながら、 やりたくないことをして働いていると、 表情を作ったり、 もっともらしい意見を言ったり、 あたかもやる気があるように振る舞ったり、 正論を放ったり、 時には阿(おもね)ったり、 し…

心と体と仕事はつながっている

2020年10月17日

  心と体は密接につながっている。 そう言われば、たいていの人は 納得すると思います。 ことに、心を患った経験が多い人は、 それが原因となって 症状が体に出てくることを 感覚的にも理解しているのではないでしょう…

心のベースキャンプ

2020年10月17日

  登山や冒険で、 目標に向けて準備をしたり、 根拠地とする基地を ベースキャンプといいます。 その目標の大きさに応じて用意します。 エベレスト登頂だろうと 1万メートルの海溝探索だろうと、 ちょっとしたハイキ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 50
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.