MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 一つ一つを大切に

  • 思い詰めないで

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

親を受け入れること

2020年7月11日

  親を頭で理解することだけなら、 怒り狂い、荒れ狂い、 返す刀で自分を罵倒する人にとっても 何とかなるものです。 口では罵っていたとしても そういった人と話をすると 親の境遇について、 だいたいは理解しておら…

あなたの物語だ!

2020年7月11日

  時間がない、というのは禁句で、 時間は見つけるもの、 作るものではあるのですが、 やりたいことがたくさんあると、 その中でもどうしても プライオリティが下がるものがあります。 先日も、時間がない、なんて つ…

心の土壌を作ろう2

2020年7月9日

  さて、今回は、 心の土壌づくりの話の2回目です。 1回目はこちら。↓ https://nakatanihidetaka.com/mind_soil/   癒し、そしてワクワク感。 豊かな人生を送る…

ステージが変わってつきあう人が変わる?

2020年7月9日

  突然ですが、 最初に少しだけ数学の話、 それからスピリチュアルの話を させてください。 厳密には、 数学というか、論理の話ですが、 そういうのは、 好きじゃない、苦手、嫌いな人も 多いと思います。 私も理系…

好きなことならできないはずない…のかな?

2020年7月7日

  好きなこと、得意なことをしなさい。 よく言われます。 好きでもないことをしているから、 嫌なことをしているから、 言われたことだけをしているから、 うまくいかないし、 苦しいのだ、と。 あなたが生まれてから…

ある日の鏡の中の顔

2020年7月6日

  鏡に映る自分の顔。 それが今日の題材です。   生まれてからこれまでの自分が写った写真。 この間アルバムをひっくり返して、 どれくらいあるかなと 見返してみたことがありました。 もちろん、ほとんど…

その時の精一杯の選択だった

2020年7月5日

  反省はしても、後悔はしちゃいかん。 時々聞く言葉です。 私について言えば、 ある時から、 後悔をしたことがありません。 性格に言えば、 後悔ではなくなったということです。 えっ、と思われるかもしれません。 …

体のメッセージに気づく

2020年7月4日

花粉症の方は多いと思います。 これを書いている6月は既に 杉花粉もヒノキ花粉も終わっていて 一部の方が恐れる秋のブタクサを除けば 来年の春までは面倒くさいマスクも つける必要はないのですが、 コロナの影響で今年は欠かせま…

敵って何だ?

2020年7月4日

どこにいても、どんなメンツといても その中に馬が合わない人がいる、 そういう方がいます。 家の近所で、 会社で、 学校で。   ひどいときには家の中で、 夫(妻)とは馬が合わない、なんて人も。 恋愛して結びつい…

カウンセリング行脚・セミナー行脚

2020年7月3日

  「エンターテインメントみたいなもんだな」 心理カウンセリングの勉強をしていた頃、 某精神科医から聞いた言葉です。 彼自身がミーティングと称して、 院内で患者を、 院外で一般の方をクライアントとして、 ワーク…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 50
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.