MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 一つ一つを大切に

  • 思い詰めないで

  • そこにいる必要なんてないんだ

  • 躰を痛めるほど思い煩う事なかれ

  • ささやかな言葉を受け取る

  • 楽しもうとしてもうまくいかない

  • 意外な時間の行動で感情を動かす

  • 影の変遷2

  • その時間はちょっともったいないかも

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

死んでしまいたい自分と生きようとしている自分

2024年9月30日

  日本経済は、 1990年にバブルがはじけて以降、 暗黒の30年だったと言われます。   何を基準に暗黒と呼ぶのか、 またその程度については、 専門家ではないのでよくわかりません。   バ…

自分の中にあるエラーを知る

2024年9月22日

  仕事でミスをして焦ったり、 職場の同僚や友人との関係がこじれたり、 といったことは、誰にも起こりえますが、   だからといって、 日常が不幸一色になったり 未来に絶望するわけではありません。 &n…

やってみようとやってみる

2024年9月15日

  楽しくない毎日、楽しくない出来事、 そして、 やっていることも楽しくない。   楽しくないことずくめだから、 当然つまらないし、   自分のことも 人のことも 自分を取り巻く環境にさえも…

批判に苦しむ奥にあるもの

2024年9月8日

  学生の頃、 研究室では輪講会というのがあって、 日常的に海外の論文を訳して、 研究員の間で発表することを その週の当番を決めて行っていました。   英語で書かれた理系の論文は、 受験英語や日常会話…

自分が変わることの意義

2024年9月1日

  唐突ですが、   自分を変えるという発想は、 いつ頃からあったのかなと ふと思ったことがあります。   周りを変えるより、自分を変えることが 本当の意味で望む人生につながることが 浸透し…

悩みでこれ以上自分を痛めつけるのはやめる

2024年8月25日

  社会人として働いていたり、 主婦(夫)として家を切り盛りしていたり、 親や子供の面倒を見ていたりすると、   自分の力不足に気づいて、 何とかしなくては、と思う時があります。   知識不…

足りないものは一つだけ

2024年8月19日

  仕事も人間関係もうまくいっていない、 自分の生き方に自信があるわけでもない、   うまくいっていないとき、 どうしようもなく落ち込んでいる時、   他者から正論の攻撃を受けたり、 ミスが…

とりあえず生きている

2024年8月11日

  前回、父母の生家がある香川と鹿児島を 自家用車でまわってきたとお伝えしました。   父母とも兄弟姉妹が町を出て久しく、 親類縁者がいるわけではないのですが、   子供の頃に何度か訪れた思…

決めて行動する、すると人生が動き出す

2024年8月5日

  四国と九州を車で回ってきました。 父母の生家がある香川と鹿児島です。   家族の離散、自死など、 哀しい出来事があった家でしたが、   自分の中で二人と和解した後、   いつの…

負け続けの人生なんてない

2024年7月28日

  「そんなに嫌なら、 やめてもいいと思いますよ」   「そんなにうまくいかないなら、 やり方変えてみたらいいと思いますよ」   「そんなにダメダメ言っているなら、 まず自分責めるのやめまし…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 50
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.