MENU

固定ページ

  • Meeting
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • 当相談室について
  • My Dear Life
  • Profile
  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • Blog
  • プライバシーポリシー
SEARCH

My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~

未来を変える生き方・働き方専門カウンセラー 中谷英貴公式サイト

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life
  • 今襲われている心の痛みはどこからきている?

  • 心のホメオスタシス

  • 結果が出なくてもあなたはある

  • いつかいなくなる

  • 睡眠不足は習慣病

  • 動けない“0”から動く“1”へ

  • もう一度幸せであるために乗り越えること

  • コミュニケーション考察

  • 変化は気がついたら起こっているものだ

  • 理由がなくても嫌は嫌でいい

  • “くせ”ものだな

  • 新しい世界に不安があるのなら

  • 夜明け前が一番暗い

  • 他者の評価は意識して選ぼう

  • 出かけた場所はどんなところ?

  • 人生に安堵感を得るためにできること

  • 『今ここ』より『今があるのみ』と考えてみてはどうかな

  • 終わりが感じられない苦しみの裏側にあるもの

  • 依存を自覚したときに自分が自分であることが問い直される

  • クローズアップの対象を変えるには?

あなたの思い出にしがみついているのはつらい

2024年12月1日

  仕事がどうにもうまくいかない、 というより、 今働いている状況が苦痛で仕方がない、 という感情が続く、   自分の取り巻きの人々との付き合いが 苦痛で苦しくて仕方がない、   それも、も…

人生を生きるか死ぬかでやるからおかしなことになった

2024年11月24日

  今まで何十年かの人生を生きてきて、 あなたにはどんなイベントが あったでしょうか。   いえいえ、私はとても平凡な、ごく普通の 人生を歩んできたもので、 実際これといったこともありませんでした、 …

動く基準と動き方

2024年11月17日

  動かなきゃ。   そう思うようになるときが来ると。 当然ながら、 動くことを考えるようになります。   そう思うようになる理由は、   自分を変えたい、 日常を変えたい、 人生…

自己正当化と自己受容

2024年11月10日

  大学を出て、 とあるメーカーの研究所に勤め出したのが 私の社会人としてのスタートでした。   バブルがはじけていたため、 あちこちで企業が悲鳴を上げていましたが、   幸運なことに私が入…

それは絶妙のタイミングで起こったことなのかな

2024年11月3日

    人には大なり小なり人生を左右するような 出来事がありますよね。   あなたにもあるでしょう。   どんな出来事がそれに当てはまるかは、 人によって異なると思います。 &nb…

家族の想いをつなぐためのもう一人の必要性

2024年10月28日

  原家族がおかしくなり、崩壊が始まった頃、 父を、少し経ってから母を 忌み嫌うようになった時期がありました。   多感な十代の後半、高校生の頃には 母親が毎晩のように涙する姿を見て、 父親に腹を立て…

自分の居場所

2024年10月21日

  仕事に疲れて時計を見ると、 ずっと前に定時を回っていて、 もうこんな時間かと思いながら、   ふとパソコンのディスプレイから すっかり日が落ちて暗くなった窓の外に 視線を移したことがあるでしょうか…

現実が迫ってくるとき

2024年10月13日

  すりガラス越しに世界を見るような感覚、 という表現があります。   抑鬱を患った方の目に見え、耳に聞こえ 認識する世界がそのように感じられる時に、 使用される表現です。   見たくないこ…

発狂する列車から降りた

2024年10月7日

  19世紀のイタリアに 『フニクリフニクラ』という 大衆歌謡曲があります。   Wikiによると、イタリアに ヴェスヴィオ山という火山があって、 その山頂まで観光用にケーブルカーを 敷設していた会社…

死んでしまいたい自分と生きようとしている自分

2024年9月30日

  日本経済は、 1990年にバブルがはじけて以降、 暗黒の30年だったと言われます。   何を基準に暗黒と呼ぶのか、 またその程度については、 専門家ではないのでよくわかりません。   バ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 51
  • >

著者近影

最近の投稿

  • 今襲われている心の痛みはどこからきている?

  • 心のホメオスタシス

  • 結果が出なくてもあなたはある

  • いつかいなくなる

  • 睡眠不足は習慣病

最近のコメント

  • 生き心地の良い町;この自殺率の低さには理由がある に えいご より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • ホーム
  • ご相談・お申込み
  • Meeting
  • お問い合わせ
  • Blog
    • 日々の棚卸
    • 書評
  • 当相談室について
  • Profile
  • 変化の道のり~新しい自分へ~
  • My Dear Life

©Copyright2025 My Dear Life ~ かけがえのない自分を生きるために~.All Rights Reserved.